事業紹介

直方市中心市街地エリアマネジメント事業(業務委託)

contents

耕すのは、街も子どもも育む場

直方市内の中心市街地に走るおよそ1kmもの巨大なアーケードは、ブティックを中心に昭和時代栄えたが、平成以降は衰退し高齢化も進んだ。

2023年4月にそのアーケード内に多世代交流スペース「ここっちゃ」が誕生。

ここっちゃを中心に、子育て世代を呼び込み直方アーケードエリアの活性化を図っている。またエリア内で活動中のプレイヤーを発掘し、プレイヤー同士がお互いの想いやビジョンを知ることができる「のおがたトーク」というイベントを定期開催するなど、プレイヤーの宝庫である直方市の魅力の発掘を図っている。

message

担当者コメント

まちのうわさや数分対面で話しただけの情報で、「彼の人間性はこうだ」、とか「彼はきっとこう考えているに違いない」という先入観や誤解を人間はつくりがちである。

直方で取り組むエリアマネジメント業務はそういう誤解を丁寧に対話で解き、エリア全体でプレイヤー同士の尊敬関係をつくるミツバチのような仕事である。ぶんぶんぶん

(橋口 敏一)

credit

「直方市中心市街地エリアマネジメント事業(業務委託)」の詳細

client

直方市商工観光課

staff

木藤 亮太|坂口 麻衣子

category

その他の事業紹介

他の事業紹介も見る